ボランティア交流会新聞R4年第1号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。今回はボランティア交流会新聞令和4年第1号を掲載して […]
R3年みまもりサポーター養成講座のお知らせ
みなさん、お変わりありませんか? 今年度も、12月16日からみまもりサポーター養成講座を行います。みまもりサポーターに興味を持ってくださる方、一つの講座だけ興味あるんだけど・・・。という方でも是非参加してください。お待ち […]
ボランティア交流会新聞R3年4月号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。 今回は令和3年4月号を掲載しています。お時間あると […]
ボランティア交流会新聞令和3年3月号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。 ボランティア交流会は年に2~5回行っています。ボラ […]
新型コロナウイルスで困った時は
東川町社会福祉協議会では新型コロナウイルスに感染、または濃厚接触者となったため、外出できずに「日常的な買い物」が困難になっている方に対して、応援する取組みを始めました。利用をご希望される方はまず、東川町社会福祉協議会まで […]
ボランティア交流会新聞R3年2月号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。 今回は令和3年2月号を掲載しています。お時間あると […]
ボランティア交流会新聞R3年1月号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。 今回は令和3年1月号を掲載しています。お時間あると […]
ボランティア交流会新聞年末特大号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。 今回は年末特大号を掲載しています。お時間あるときに […]
ボランティア交流会新聞7月号~10月号
東川町ボランティアセンターでは、地域でボランティア活動をされている皆さんや、ボランティアに興味を持っている方が集まり、交流する場であるボランティア交流会を行っています。 7月号~10月号を掲載しています。お時間あるときに […]
第14回ボランティア交流会を行いました。
みなさん、お変わりありませんか?すっかり秋ですね。急に寒くなったりして、風邪をひきやすくなってきます。体調には気を付けてくださいね。 9月15日火曜日、第14回ボランティア交流会は秋晴れでした。参加された方に車いすに乗っ […]