ひとあじちがう料理店エピソード0(ぜろ) 村田遼太郎さんとの出会い

ひとあじちがう料理店、ひとあじちがう洗車場は、要介護認定を受けた方とキッズサポーターが活躍しています。
今回はひとあじちがう料理店のチラシ、ポスター、協賛金グッズ等のイラスト・デザインを手掛けてくれている村田遼太郎さんとの出会いをお伝えしたいと思います。
村田遼太郎さんは日本テレビ系列で放送された転職DE天職の「明石家画廊」で明石家さんまさんが2560人の中からアーティストを発掘し、プロデュースするという番組が放映されましたが、その22名の一人として選ばれた、とても才能豊かな方です。
私たちが出会ったのは村田遼太郎さんが高校3年生の頃。ひとあじちがう料理店という文字やイラストを描いてもらう人を探していました。そんな時、ある職員のお子さんの同級生に「イラストが上手な子がいる」と教えてくれたのがきっかけでした。そこで、ご両親に会いに行き、了承を得たうえで、ご本人に会いに行きました。ひとあじちがう料理店の思いやどんなことをするのか等を伝えると、彼はすぐに了承してくれました。そして、ひとあじちがう料理店のロゴやチラシのデザインなどを考えてくれました。依頼に対して快く引き受けてくれただけでなく、彼が考えた「ひとあじちがう料理店」の絵本も作ってくれました。私たちはその絵本を読んで、感動したことを今でも鮮明に覚えています。
この絵本が皆さんの目にとまり、ひとあじちがう○○という活動が、活動ではなく、普通の日常生活になっている東川町になることを願って。
ひとあじちがう料理店、ひとあじちがう洗車場、ひとあじちがうカフェ。今後もよろしくお願いします。
また、ひとあじちがう○○についてのお問い合わせは、東川町社会福祉協議会0166-82-7505(伊藤、遠藤)までご連絡ください。