ひとあじちがうキッズサポーターについてVol1
ひとあじちがう料理店、ひとあじちがう洗車場は、要介護認定を受けた方とキッズサポーターが活躍しています。
キッズサポーターの年齢設定は年長さん~小学生低学年です。しっかりした小学生だと一緒に仕事するホールスタッフや洗車スタッフが自ら動きたくなるような仕掛けが難しいと考えているからです。なので、ホールスタッフや洗車スタッフが思わず手伝ってあげたくなっちゃう年長さん~小学生低学年に設定しています。
ひとあじちがうキッズサポーターは、必ず認知症キッズサポーター養成講座を受講していただきます。だいたい45分くらい。キッズ達はずっと聞いてなんかいられないので、ちょっとした動きも取り入れながら講座をしています。
今年度も認知症キッズサポーター養成講座を行いたいと思っています。ご興味のある方は、東川町社会福祉協議会までご連絡ください。
社会福祉法人東川町社会福祉協議会 電話 0166-82-7505 (担当:伊藤・遠藤)
